 |
OldThread
New←
[ 1]
[ 2]
[ 3]
→Old
英国面に落ちる |
|
<< 【12288】 北長六功 |
|
頂き物です。箱を横から見るとスピットファイヤMk.14。5枚プロペラもいいね。と、思って箱を出すと。
 |
-2018/09/23 01:31:36- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
あっと驚く |
|
<< 【12289】 北長六功 |
|
えっ? ファイヤフライ……。何で箱絵が切り貼りされてるの?
 |
-2018/09/23 01:34:10- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
私の誰の挑戦でも受ける……ことはない |
|
<< 【12290】 北長六功 |
|
箱を開けたら、なんじゃこりゃあ! 2機分入ってるの? そかも、何でパーツを切り離してるのよ。 いいでしょう。この挑戦、受けた。
 |
-2018/09/23 01:41:30- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
整理整頓 |
|
<< 【12291】 北長六功 |
|
まずは2機分のパーツを整理する。主翼の折りたたみ状態と展開との選択式なので若干パーツが多い。けど、プラの色が若干違うので、思ったよりも手間はかからなかった。1機はそのまま組む。もう一機は主翼を折りたたんで、若干は手を入れることにする。
 |
-2018/09/23 01:42:25- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
1/72パイロットフィギアって案外ないよなあ |
|
<< 【12292】 北長六功 |
|
昔のエアフィックスもたいがいに大雑把。特にフィギアが人間の形をしていない。まあ、ほとんど見えなくなるからいいか。
 |
-2018/09/23 01:43:37- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
このあと、なぜか鞄からパーツが出てきた |
|
<< 【12293】 北長六功 |
|
主翼の付け根パーツが一つ足りない。2機あるからそれを型にして複製する。 向かって左が複製。まあまあかな。裏側だから何とか収まるだろう。
 |
-2018/09/23 01:46:04- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
主翼が合わないけど目をつぶる |
|
<< 【12294】 北長六功 |
|
ま、なんとか士の字。窓枠はマスキングテープ貼るとほとんど分からない。見るんじゃない、感じるんだと、枠を切る。
 |
-2018/09/23 01:47:22- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
一応イギリス機の色です |
|
<< 【12295】 北長六功 |
|
あとは合わないパーツを削ったりパテを盛ったりして組み立てていく。リベットはいくらなんでも大きすぎるけど、手を入れあいまま。塗装が分からない(ということにして調べない)、組説とネットで拾った画像のちゃんぽん。
 |
-2018/09/23 01:48:24- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
むしろここからが長い |
|
<< 【12296】 北長六功 |
|
もう一機は主翼折りたたみ状態で組む。キットのままだと折りたたみ部分がアバウトなのでプラ板でふさいでそれらしい加工を入れる――ほとんど良くならないのだが。 大きすぎるリベットはパテ盛りとヤスリがけでふさぐ。モールドは拾ってきた図面を見ながら彫り直す。 所々ヒケがあるのでエポキシパテで修正。
 |
-2018/09/23 01:49:08- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
瞬間接着剤のお世話になりました |
|
<< 【12297】 北長六功 |
|
機銃、排気管、ピトー感は金属パイプで作り替え。 モールドが深すぎたかな。 デカールは劣化して、水に漬けるとバラバラになりそうだったのでノリを塗ったら厚ぼったくなった。紅白の縞模様は塗り分けたけど、素直にデカールを使った方がマシだったかなあ。
 |
-2018/09/23 01:50:09- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
蛍の墓 |
|
<< 【12298】 北長六功 |
|
2機並べるとけっこう印象が違うような。毎度のことながら、手間をかけた分だけ、下手っぴが目立つ情けない出来になったような。
 |
-2018/09/23 01:50:55- [ Mail ] [ Home ] [ Edit ] [ Del ] [ Close ] ▲ |
|
|
 |